
【2021年更新情報】※敬称略
■「PHPくらしラク~る」山田忍良さん連載コラム挿絵(2020年1月~2021年12月号)、野菜芸人土肥ポン太さん連載コラム挿絵(2021年1~12月号)、それぞれ2年と1年に渡り月連載でイラストをご採用いただきました。ありがとうございました。
■2021年12月31日/「聖徳太子と日本書記の幻」飯田全紀著・奈良新聞出版 装丁画を担当いたしました
■2021年12月6日/大阪日日新聞「日本旅のペンクラブ関西部便り」へコラムとイラストを寄稿いたしました
■2021年11月15日/「月刊ニュースがわかる 2021年 12月号【巻頭特集:2021年 重大ニュース】」土木の日特集でイラストを描かせていただきました
■2021年11月11日/2022年寅年年賀状イラストを以下ほか3サービスへ提供いたしました
【筆ぐるめver.29】・【マイナビ出版発行年賀書籍】・【筆ぐるめストア年賀状販売(ウェブ)】・【ウェブポ2022(ウェブ・アプリ)】・
【Trampolineの年賀状2022】
■2021年11月11日/スリーエーネットワーク・教材「JLPT文字・語彙N3 ポイント&プラクティス」対応アプリ、カラーイラストを担当いたしました
■2021年11月1日/土木学会誌11月号特集へ図解イラストを描かせていただきました
■2021年9月25日/株式会社アルヴァスデザイン・パンフレットイラストを描かせていただきました
■2021年7月29日/タキイ最前線/マンガdeわかる「これからの農業スマート農業基本の”キ”」連載4回目 マンガを描かせていただきました/タキイ種苗株式会社
■2021年7月13日/イラストを担当させていただいた、「鉄道インフラメンテナンス図鑑」インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会図鑑グループ編/公益社団法人土木学会発行が、一般社団法人日本鉄道施設協会の2021年度著作賞を受賞いたしました
■2021年6月12日/「日本語能力試験対策問題集JLPT文字・語彙N3 ポイント&プラクティス」スリーエーネットワーク/イラストを担当させていただきました
■2021年6月8日/公益財団法人日本学校保健会ポータルサイト・フリーイラスト集へイラストを100点追加提供いたしました
■2021年6月5日/土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛 内コンテンツ「土木スーパースター列伝」タイトル画像を制作いたしました
■2021年6月9日/PHPくらしラク~る♪2021年7月号:「疲れ」を捨てる! 気持ちも運もググっと上がる /山田忍良さん連載コラム挿絵/野菜芸人・土肥ポン太さん連載コラム「ワンダフル!ベジタブル!」挿絵を担当いたしました(月連載)
■2021年6月1日/株式会社嘉藤農機 WEBコンテンツ用イラストを描かせていただきました
■2021年5月31日/大阪日日新聞「日本旅のペンクラブ関西部便り」へコラムとイラストを寄稿いたしました
■2021年4月19日/「日本語能力試験対策問題集JLPT聴解N4ポイント&プラクティス」スリーエーネットワーク/イラストを担当させていただきました
■2021年4月8日/「2021年版最新理科便覧」浜島書店/イラストを担当させていただきました
■2021年4月1日/「月刊奈良4月号」公益社団法人現代奈良協会/奈良旅の醍醐味コーナーで、取材記事とイラストを担当させていただきました
■2021年3月21日/「日本語能力試験N4模擬テスト<1>」「日本語能力試験N4模擬テスト<2>」スリーエーネットワーク/解答選択肢用イラストを提供させていただきました
■2021年3月20日/「わたしたちのじょうほう~情報活用スキル編」学研教育みらい/挿絵を提供させていただきました
■2021年3月18日/ Edu Townあしたね「海・川の仕事人2021年版」東京書籍/イラストを担当させていただきました
■2021年2月25日/「マンガdeわかるこれからの農業 スマート農業基本の”キ” 第3話」タキイ種苗/イラストを担当させていただきました
■2021年2月12日/「マンガ年表 歴史を変えた科学・技術100 全2巻」学研プラス/イラストを担当させていただきました
■2021年2月10日/クェスタ株式会社・デジタルサイネージ導入事例集内のイラストを担当させていただきました>こちら
■2021年1月12日/「大注目! 写真とイラストでわかる 大正時代をのぞいてみよう」汐文社/イラストを担当させていただきました
■2021年1月5日/CNCP(シビルNPO連携プラットフォーム)通信1月号にて「今月の土木」扉絵と「フレンズコーナー」コラムを担当させていただきました
■2021年12月6日/大阪日日新聞「日本旅のペンクラブ関西部便り」へコラムとイラストを寄稿いたしました
■2021年11月15日/「月刊ニュースがわかる 2021年 12月号【巻頭特集:2021年 重大ニュース】」土木の日特集でイラストを描かせていただきました
■2021年11月11日/2022年寅年年賀状イラストを以下ほか3サービスへ提供いたしました
【筆ぐるめver.29】・【マイナビ出版発行年賀書籍】・【筆ぐるめストア年賀状販売(ウェブ)】・【ウェブポ2022(ウェブ・アプリ)】・
【Trampolineの年賀状2022】
■2021年11月11日/スリーエーネットワーク・教材「JLPT文字・語彙N3 ポイント&プラクティス」対応アプリ、カラーイラストを担当いたしました
■2021年11月1日/土木学会誌11月号特集へ図解イラストを描かせていただきました
■2021年9月25日/株式会社アルヴァスデザイン・パンフレットイラストを描かせていただきました
■2021年7月29日/タキイ最前線/マンガdeわかる「これからの農業スマート農業基本の”キ”」連載4回目 マンガを描かせていただきました/タキイ種苗株式会社
■2021年7月13日/イラストを担当させていただいた、「鉄道インフラメンテナンス図鑑」インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会図鑑グループ編/公益社団法人土木学会発行が、一般社団法人日本鉄道施設協会の2021年度著作賞を受賞いたしました
■2021年6月12日/「日本語能力試験対策問題集JLPT文字・語彙N3 ポイント&プラクティス」スリーエーネットワーク/イラストを担当させていただきました
■2021年6月8日/公益財団法人日本学校保健会ポータルサイト・フリーイラスト集へイラストを100点追加提供いたしました
■2021年6月5日/土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛 内コンテンツ「土木スーパースター列伝」タイトル画像を制作いたしました
■2021年6月9日/PHPくらしラク~る♪2021年7月号:「疲れ」を捨てる! 気持ちも運もググっと上がる /山田忍良さん連載コラム挿絵/野菜芸人・土肥ポン太さん連載コラム「ワンダフル!ベジタブル!」挿絵を担当いたしました(月連載)
■2021年6月1日/株式会社嘉藤農機 WEBコンテンツ用イラストを描かせていただきました
■2021年5月31日/大阪日日新聞「日本旅のペンクラブ関西部便り」へコラムとイラストを寄稿いたしました
■2021年4月19日/「日本語能力試験対策問題集JLPT聴解N4ポイント&プラクティス」スリーエーネットワーク/イラストを担当させていただきました
■2021年4月8日/「2021年版最新理科便覧」浜島書店/イラストを担当させていただきました
■2021年4月1日/「月刊奈良4月号」公益社団法人現代奈良協会/奈良旅の醍醐味コーナーで、取材記事とイラストを担当させていただきました
■2021年3月21日/「日本語能力試験N4模擬テスト<1>」「日本語能力試験N4模擬テスト<2>」スリーエーネットワーク/解答選択肢用イラストを提供させていただきました
■2021年3月20日/「わたしたちのじょうほう~情報活用スキル編」学研教育みらい/挿絵を提供させていただきました
■2021年3月18日/ Edu Townあしたね「海・川の仕事人2021年版」東京書籍/イラストを担当させていただきました
■2021年2月25日/「マンガdeわかるこれからの農業 スマート農業基本の”キ” 第3話」タキイ種苗/イラストを担当させていただきました
■2021年2月12日/「マンガ年表 歴史を変えた科学・技術100 全2巻」学研プラス/イラストを担当させていただきました
■2021年2月10日/クェスタ株式会社・デジタルサイネージ導入事例集内のイラストを担当させていただきました>こちら
■2021年1月12日/「大注目! 写真とイラストでわかる 大正時代をのぞいてみよう」汐文社/イラストを担当させていただきました
■2021年1月5日/CNCP(シビルNPO連携プラットフォーム)通信1月号にて「今月の土木」扉絵と「フレンズコーナー」コラムを担当させていただきました
